百里基地ガイド:都心から最も近い戦闘機基地は茨城空港からよく見えます
2016/09/12
目次
普段から見られる機種
イベント
2016年の百里基地航空祭は11/27(日)開催予定。
アクセス
住所:〒311-3494 茨城県小美玉市百里170
Googleマップ
スポンサーリンク
空港からのアクセス
茨城空港に隣接しているが、国内線の定期便は札幌・神戸・福岡・那覇からの運航のみ(2016/8現在)
羽田空港から電車・バスでアクセスするのが現実的。
- 羽田空港~石岡駅:約2時間
※ルート詳細
羽田空港~品川:京浜急行
品川~土浦:JR常磐線 特急ひたち
土浦~石岡:JR常磐線
空港連絡バスによるアクセス
東京への利便性向上を目的とした、東京駅と茨城空港を結ぶ連絡バスが運行中。
なんと片道1200円という破格なので、茨城空港までバスで向かい、そこからタクシーで基地に移動するのもアリ(要事前予約)。
最寄駅からのアクセス
- JR常磐線「石岡」駅から17km。
(車で約30分) - 鹿島臨海鉄道「徳宿」駅から11km。
(車で約20分)
車でのアクセス
- 東関東自動車道「茨城空港北IC」から約6km。
(車で約10分) - 常磐自動車道「石岡」ICから約21km。
(車で約40分) - 常磐自動車道「石岡小美玉」スマートICから約16km。
(車で約30分)
近くで宿泊できる場所
石岡市周辺
基地周辺には何もない。
石岡駅周辺にもまともなホテルは数軒しかないので、イベント時にはまず取れない。
土浦
多くはないが、ある程度のビジネスホテルあり。
土浦駅~石岡駅:JR常磐線で13分。
水戸
多くのホテルがあり、飲食店も充実している。
水戸駅~石岡駅:JR常磐線で30分。
所属部隊
航空自衛隊
第7航空団
- 第302飛行隊
F-4EJ改 ファントム(戦闘機)
T-4(練習機) - 第305飛行隊
F-15J/DJ イーグル(戦闘機)
T-4(練習機)
偵察航空隊
- 第501飛行隊
RF-4E/EJ ファントム(偵察機)
航空救難団
- 百里救難隊
U-125A(捜索救難機)
UH-60J ブラックホーク(救難ヘリ)
航空管制用 無線周波数
種類 | VHF | UHF | ||
---|---|---|---|---|
GND | 119.5 Mhz | 126.2 MHz | 247.8 MHz | 275.8 MHz |
TWR | 118.025 Mhz | 126.2 Mhz | 236.8 MHz | 328.8 MHz |
DEP | 120.1 Mhz | 362.3 MHz | ||
APP | 120.1 Mhz | 123.875 Mhz | 261.2 MHz | 305.7 MHz |
RDR | 134.1 MHz | 335.6 MHz | ||
TCA | 124.8 MHz |
スポンサーリンク
この記事が役に立ったと感じたら
いいねしていただけると励みになります!
最新情報をお届けします